期末試験が終わったぜ!! 夏休み前に餃子でパーチーだぜ!!

情報システム科の小林です!


7月31日一部クラスを除き、期末試験が終了しました。
明日から夏休み!!というこの日、わが2Bでは暑い夏を乗り切るべく、パワーのつく手作り餃子ぱーちーをしました。
ちなみにこの日、全校8クラス中、なんと4クラスがクラス会を実施していました。
どのクラスも考えることは同じ・・・というかこのタイミングでクラス会というのが国際理工では当たり前の風景なんですね。
というわけで、本館屋上も、ガーデンカフェも埋まっているので普通教室で餃子作りが始まりました。
ちなみに今回の資金はスポーツ大会での賞金(情報は3クラスが各種目それぞれ優勝し山分けとなりました)と
足りない分はみんなでお小遣いを出し合いました。


メニューは焼き餃子と、水餃子スープと、デザートにプリン。
細谷さんの熱烈な要望によりバケツプリンにチャレンジしました。
材料を前もって用意しておき、買い出しに行く前にプリンを仕込んで冷凍庫へ。
お米も炊飯器にセットしてから買出しに出掛けて行きました。
2年生になると段取りが素晴らしい。


そしていざ餃子づくり!!
さすがに餃子の皮は既製品を購入しましたが、ニラや白菜などを手分けしてみじん切り。
最近は料理男子とか弁当男子なんて言葉がありますが、わがクラスでも包丁を持つのは男性陣。
手つきがいいです!!
そしてタネの仕込みが終わると、みんなでテーブルを囲んで餃子を包みました。
正直担任の小林も餃子を包んだのは何年ぶりかわからない位久し振りでした。
「どうやって包むの?」「俺包むのはじめて!」「子供のときやったことある」いろんな声がして、
テレビの大家族ものな雰囲気です。


そしてお約束、フツーの餃子だけじゃつまらないでしょ!!とばかり チーズ入り、キムチ入り、
なんていう想定の範囲内なものから、皮in皮、チョコレート入りなどのハプニング系も着々と作られていたのでした。
そして焼きはシェフ北島の腕の見せどころ。
メニューが餃子に決まったら即、家で予習をしたという、まさに料理男子の鏡!!
ちなみに人参や玉ねぎ、白菜たっぷりのやさしいお味の水餃子スープも彼の仕込みでとっても美味しくできました。


バケツプリンが固まっているか不安な状態で、後片付けを終わってからデザートのプリンに挑みました。
みんな食べることより、ちゃんとひっくり返るかどうかが心配で。
どうひっくり返すか散々シミュレーションしました。
そしてなんと!!綺麗にひっくり返すことができました。
動画もあって臨場感はそちらのほうが伝わるかと思うのですが、撮影者の細谷さんが感動のあまりきゃー!!
とカメラのそばで声が割れるくらい叫んでいるのでここで公開するのは控えておきます。


いよいよ夏休み!!
就職が決まっていない学生は最後のひと踏ん張り。普段ちょっとサボってしまっていた学生は補講があります。
(ちなみにうちのクラスに出席不足補講者はいませーん!!)
でも 学生最後の夏休み。
お金はないけど、社会人より時間はあります。バイトも大事だけど就職したらたくさん働ける。
今しかできないこと、後悔を残さぬよう夏休みを満喫してください




▲委員長園部くん長ネギを刻む

▲無心に白菜を刻む曽根くん

▲慎重に調味料を計測中の田中くん

▲みんなで餃子包み中なんだか大家族みたい

▲テーブルを囲み餃子包み中

▲真剣な顔で餃子包み中の委員長

▲堀田くん田中くんは変わりネタ仕込み中

▲2Bが誇るシェフ北島くん

▲北島シェフ渾身の調理

▲北島シェフがよそっているのは水餃子です

▲いろんな色の餃子が

▲いい焼き色でうまそ〜

▲真ん中の焦げ目のついたのは皮二枚使いの円盤型です

▲ねぎ味噌仕込み中

▲普通の教室でこんな光景が日常茶飯事な国際理工

▲美味しい餃子に大野くんも健一くんもスマイル〜

▲曽根くんあまりの美味しさに恍惚の表情

▲寿美さんも本田さんもスマイル〜

▲ひっくり返すの試行錯誤中

▲園部くん行くか

▲田口くん任せたぞ

▲無事きれいな形でひっくり返せました

▲みんなで囲んで大歓声でした

▲みんなでバケツとプリンを囲んで

▲満足気な寿美さんの後では竹野谷先生が撮影中

▲細谷さんが一口目食べるのをみんな注目してます

▲バケツプリン大成功に満足気な細谷さん

▲委員長もプリン食べてこのスマイル〜









◆国際理工専門学校 Webサイト URL http://www.itc.ac.jp

         モバイルサイト URL http://www.itc.ac.jp/i

◆日常の学生生活の様子をはこちらから!

 「りこせんブログ」URL  http://blogs.yahoo.co.jp/itc2006

◆本校独自のカリキュラム、ミニ留学制度の様子はこちらから!

 マレーシア「ミニ留学」日記URL http://blogs.yahoo.co.jp/itcmalaysia






                                                                                                                                                      • -