映画のお話♪

ビジュアルデザイン科の小湊です!


さて、今回は映像制作のお話。
皆さんこれ、なんだかわかりますか?

これ、カチンコですね。
映画の撮影が始まるときにならします。
これはどういう目的で使われるかご存じですか?


まず、目的の一つ。
この黒板のところに数字が書いてありますね。普通3つの数字が書かれます。
例 32−5−1  のようにチョークで書かれます。
左から『シーンナンバー』−『カットナンバー』−『テイクナンバー』を表します。
助監督がたたきます。助監督は手に軍手をはめて、それで黒板を消して次のナンバーをチョークで書き込みます。よく助監督はその軍手にチョークをはさんですぐに取り出せるようにしていました。現場の助監督さんで、役者さんの顔の前で大きな音でカチンコをたたいてNGになったり、
たたいた瞬間にチョークの粉が飛んでNGになったり……大変な仕事ですね。
これ、どこで手に入るかというと、売っていますけど高いです。めちゃくちゃ高いですね。
2〜3万円する物もあります。現場では、ほとんど手作りでした。大道具さんに頼んで作ってもらったり、助監督が自分用に作ったりします。
書き込まれたナンバーは後で編集するときに確認して、編集のときにわかりやすいようにします。


さて目的の2つめ。大事な目的なんですけど、実はフィルムとサウンドを合わせるときに使うのです。映画の場合、画はフィルムに記録されますが、そのときの音声は別のテープに録音されます。そのため、画と音を合わせるときにカチンコの『かちん』という音の部分と画に映ったカチンコの拍子木の合わせ目を合わせて、画と音をシンクロさせて編集するのです。
今では録音の時、ディジタル機器が使用されますが、昔はオープンテープのレコーダーが使われていました。こういう機械です。

これ、スイス製の録音機で200万円ぐらいします。
(中古で28万円のを見つけました!! 欲しい!! でもテープが手に入らないかも…)


昔は大変な思いをして作り上げた映画ですが、機材もいい物が増えてきましたね。
(今でも大変な作業ですけどね。)
さて、今回ビジュアルデザイン科の1年生は、ITC祭でTV中継を試みます。
どんなことになるのやら…… 詳しくはまたお知らせしたいと思います。




【2011年 ITC祭(学園祭)のお知らせ】

 テーマ「つながり」

 開催日時:10/30(日) 10:00〜16:00 入退場自由

 会場:国際理工情報デザイン専門学校

※内容に関してはこちらから!⇒http://www.itc.ac.jp/topics/2011_1.html

★高校生のみなさんへ★

ITC祭に来てくれた高校生のみなさんには、屋台村・ITCフレンドパークで使える

「無料チケット+ITCルーレット券」をプレゼントします。お友達と一緒にぜひ、

ご参加ください。

※OB・OGのみなさんへ

  当日は、最寄りの公共交通機関を利用してお越しください。車での来校はご遠慮ください。




◆国際理工情報デザイン専門学校 

 Webサイト URL http://www.itc.ac.jp

 モバイルサイト URL http://www.itc.ac.jp/i


◆日常の学生生活の様子をはこちらから!

 「りこせんブログ」URL  http://blogs.yahoo.co.jp/itc2006


◆本校独自のカリキュラム、ミニ留学制度の様子はこちらから!

 マレーシア「ミニ留学」日記URL http://blogs.yahoo.co.jp/itcmalaysia