「安全登山技術講習会」に参加しました!

副校長・就職サポートセンター所長の小林です!





千葉県高体連登山専門部主催の「安全登山技術講習会」に参加しました。


夏休み中の8月24日(月)〜26日(水)2泊3日の日程で埼玉県秩父市中津川キャンプ場及び大若沢を
会場として実施した登山の技術講習会に講師として参加しました。


この講習会は安全に登山できる技術を学ぶために行われるもので、千葉県内の高校山岳部やワンダーフォーゲル部等の
登山関係の部活動に所属する生徒を対象に毎年実施しています。


私も高校教員時代から毎年参加していました。今年は10校、54名の参加者がありました。


講習内容は、緊急時の対処方法やロープワーク、地図の読み方、下降方法などの基本的な技術を学ぶ「基礎講習」と
実際に沢に入ってロープを使い、滝を登る技術、岩場の通過や下降技術を習得する高度で専門的な安全登山技術を習得する
「実践講習」の2講座があります。


私は昨年も参加し、「基礎講座」を担当しましたが、今年は「実践講習」の担当となり、高校生の皆さんと実際に山に入りました。
天候にも恵まれ、講習初日はロープワークやロープを使用した下降技術など、基本的な技術の復習を行い、2日目は実際に沢に入り、
滝を登りました。


水の中で滑らないように「地下足袋」に「わらじ」を履いたり、「渓流シューズ」を履き慎重に登りましたが、水の中なので、
全身ずぶぬれになりました。


生徒の皆さんも冷たい水の中ですが、日頃から鍛えた生徒たちばかりなので、皆元気に講習に参加していました。
私も久しぶりの登山を楽しむことができました。


一緒に登った幕張総合高校の皆さん、ありがとうございました。






▲開校式の様子です。登山専門部長の青木茂原高校長先生が開会の挨拶をしています。、初日は天候に恵まれました。



▲キャンプ場で日本山岳協会上級指導員の資格をもっている印旛明誠高校の滝内先生からロープワークの指導を受けています。



▲閉校した小学校の石垣を利用して下降技術の講習を行っています。壁に対して体を直角にするのがコツです。



▲主任指導員の佐倉高校の関先生と指導しました。後ろに見える滝を登ります。



▲滝の脇をロープを使い慎重に下降しています。コントロールをミスると滝壺に入ってしまいます。



▲幕張総合高校の女子生徒も元気に滝を降りています。



▲3日目の閉講式です。残念ながら雨が降っているので、急遽、炊事場で行いました。



▲キャンプ場までは吊橋を渡ります。とても良い景色です。









                                                                                                                              • -

国際理工情報デザイン専門学校

■PCサイト⇒http://www.itc.ac.jp/
スマホサイト⇒http://www.itc.ac.jp/sp/
■携帯サイト⇒http://www.itc.ac.jp/i/
■公式facebook
http://www.facebook.com/pages/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1-%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%90%86%E5%B7%A5%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1/244500555671732
■りこせんブログ⇒http://blogs.yahoo.co.jp/itc2006








                                                                                                                            • -